2014年1月20日月曜日

東芝 dynabook v714 28K

dynabook V714/28K 電磁誘導式デジタイザーペン同梱モデル
CPU Intel Core i5-4200Y (1.5GHz)
メモリ PC3L-12800 4GB
グラフィックス Intel HD Graphics 4200 (CPU内蔵)
ディスプレイ 11.6型ワイド液晶 (1,920×1,080ドット、タッチパネル)
ストレージ 128GB SATA SSD、光学ドライブが非搭載、OS Windows 8 64bit

2014年1月7日火曜日

20140105中央アルプス千畳敷→木曽駒ヶ岳


12月のリベンジ成功!!
BS-TBS「日本の名峰 絶景探訪」での途中撤退がウソのような
晴天、穏やかな風でした。
ただ一昨日、千畳敷の宝剣岳方面で雪崩があったらしく
やっぱり怖いエリアだと再認識しました。

5:30 出発



菅の台バスセンター始発8:15に間に合った!!



9:32 登山スタート!!












中央アルプス千畳敷



11:00 乗越浄土



11:25 中岳から 左:御嶽山 右:木曽駒ヶ岳



11:51 木曽駒ヶ岳山頂 スマホのパノラマモードで







13:10 帰りに乗越浄土から伊那前岳方向へちょっと行ったところから宝剣岳



14:10 無事下山 帰りにシリセード初体験 滑り台みたいでかなり楽しかった!!
ただ気を抜くとめっちゃスピード上がって多少焦りました、、、



駒ヶ根名物ソースカツ丼(ふつう?いまひとつ?)















2014年1月2日木曜日

20131229八ヶ岳 横岳 杣添(そまぞえ)尾根ルート

右に赤岳 左に富士という写真の冬versionが撮りたくて

朝は快晴だったのですが樹林帯を抜けたところで
赤岳が見えなくなっていたのと時間(と体力、、、)の問題で撤退

5:40 出発


 
 

8:40 登山者用駐車場到着 外の気温-9度



駐車場は私のクルマ1台だけ

 
 
ブリジストン BLIZZAK VRX!!



9:15 出発



登山道の様子



樹林帯を抜けて 赤岳方向




横岳 三叉峰 方向




富士山はよく見えました。




スノーシューのテレベーターが威力を最大限発揮!!
登りの時、あると非常にラク




これもめっちゃ効果ある(はず、、、)



16:05 下山



帰り道で

 
 


この写真の冬versionが撮りたかったのですが、、、
 


 
 
 
 
 
 

2014年1月1日水曜日

20131215中央アルプス千畳敷

1週間前に快晴で木曽駒ヶ岳までいっている人の写真を見て
気持ちを抑えきれずいってみたけれど、、、
ロープウェイ駅周辺を散歩しただけで撤退
朝イチで登っていった方々も1,2hで帰ってきていました。
麓は晴れていたのですが、、、

中央道談合坂SAでいつもの「すた丼」
今回はチャーシュー丼大盛
んーやっぱり肉増しだな、、、



菅の台バスセンター 8:15始発出発が除雪のため9:15に
インターチェンジからここまで7時頃は多少雪がある程度
帰り(15時頃)は道路に雪はなかった



バス内から撮影




千畳敷に着いてみたら
外がこんなだったので、とりあえずレストランで「そば」



天ぷらそば



視界は良くてこんな感じ
この後すぐ手前の木しか見えない状況に



見た目ほど寒くはありませんでしたが、、、
これじゃ雪崩がおこったことも気付いてももらえないだろうと
もう少し先で早々と撤退
格好だけは一人前です、、、



ロープウェイ駅出てすぐ